top of page

乳歯はいつ生える?赤ちゃんの歯の生える順番と時期

乳歯が生える時期の目安(個人差があります)
乳歯が生える時期の目安(個人差があります)

乳歯が生える時期、知っていますか?

\赤ちゃんの成長にあわせた歯の生え方を図でチェック!/


赤ちゃんの歯(乳歯)は、生後6ヶ月ごろから生え始め、3歳くらいまでにすべて生えそろうのが一般的です。


この図は、あくまで目安としてですが、乳歯が生える時期と順番をわかりやすくまとめたものです。


「いつ頃にどの歯が生えるのか?」がひと目で分かるので、成長記録とあわせて保存しておくと便利です!


乳歯は、これから生えてくる永久歯のガイドとなる大切な歯。

むし歯にさせずにしっかり守ってあげたいですね。


当院では、お子さまの健やかな歯の成長をサポートする小児歯科・予防歯科を行っています🪥


「うちの子の歯、これで大丈夫かな?」など気になることがあれば、どうぞご相談ください。



📍浜田歯科医院|〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-23(JR西宮駅から徒歩すぐ)

🅿️ 駐車場あり/口腔外科専門医が対応


ご予約はこちらから

お電話:0798-33-5434



ご予約・お問い合わせ

急患・新患 受付けております。まずはお電話にてお問い合わせください。

※ ご予約のご変更・キャンセルされる場合は必ずお電話にてご連絡ください。

〒662-0912    兵庫県西宮市松原町4-23 JR西宮駅からすぐ 歯科 口腔外科 小児歯科 浜田歯科医院

(月水木) 夜7時半まで/午前9時〜正午まで 水:午後5時〜( 第1水:6時~)/(日祝)休み

​Hamada dental Clinic

bottom of page